元カープデビッドソン『打率.280 20本塁打 OPS.943』とKBOで無双中!NPBとの違いは何?

2024年06月18日 14:16

[広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん]

抜粋

デビッドソン
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/69650fe29f86642abacfee3571a7cc1449098d1f

元広島助っ人、韓国リーグで本塁打王争い単独首位 それは日韓投手のレベル差?地元メディア報道

広島でプレーした昨シーズンは112試合に出場して打率.210、19本塁打、44打点。持ち前の長打力を発揮し本塁打数はチームトップだったが、チャンスに弱く安定感を欠いた。23年シーズンオフに、KBOリーグのNCダイノスに移籍した。

来韓1年目の今シーズンは開幕から好調を維持し、6月16日時点で打率.280、20本塁打、51打点、OPS(出塁率+長打率)は0.943をマーク。15日のサムスン・ライオンズ戦では19号、20号を放ち、チームの勝利に貢献した。

デビッドソンをNCダイノスが獲得した理由を、次のように解説した。

「打撃の精度が低いのが問題だった。広島では19本塁打を打ったが、打率は.210にとどまり、三振は120個も奪われた。大砲が必要だったNCダイノスは、日本のプロ野球に比べて投手の制球力が落ちる国内では長打力とともに、打撃精度もある程度維持できると判断し獲得に踏み切った」

(全文はリンク先)




・ロマックの奥さんが球団に感謝していましたが、日本と比べるとやはり馴染みやすさが違うのでしょう。野球といっても、彼らは仕事をしているわけですから生活環境は大切ですよ。




・以前に中日で活躍したソン・ドンヨルが代表監督をした時に、韓国が日本に勝利してもう日本に追いついたと色めきだっていた時に、「韓国では1チームだが、日本は同レベルのチームをいくつも編成できる」と言ったそうです。

韓国リーグの場合レベルの高い選手もいるけど、その層は決して厚いものではないのだと思います。



https://carp-matome.blog.jp/archives/1082475134.html
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718523391/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1718535505/

続きを読む

この記事を見る