- 【悲報】藤浪さん、「西純と西不純のことを知ってる」
- 【GIF】吉川尚輝、ウォーカーと踊る
- ロッテ、3日連続試合なし…金曜まで暇すぎる
- 【悲報】BIGBOSS、負傷した山田コーチに罰ゲームか「西武の階段を何往復もさせよう」
- 今岡誠「次の目標は阪神の監督になること」
- 中日京田「「3年間、東北でやってきましたので、空気感があってるかもですね」
- ひちょり「秋山おかえり!広島で暴れてこい!👍」「西武ファン「ッ!」シュババババ
- 【阪神】イチロー超え!近本光司が淡々と24試合連続安打 球団では97年和田豊に並ぶ5位
- 阪神、チェンが自由契約選手公示
- 【朗報】ランチパックxプロ野球コラボ、遂に開幕 ガチで美味そう過ぎで震える
- 元中日現ロッテ・ロメロ 防御率4月0.34→5月5.11→6月0.43
- 横浜火曜ベイスターズ 10勝3敗(現在7連勝中)
- 【速報】大谷翔平、トラウトに続く第17号HRキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 巨人・原監督「どこも秋山が広島とは思っていなかったんじゃない?」
- 新庄「本当は成長させたい選手をずっと使いたいけど全体の底上げが必要だからこんな起用法をしている」
- 秋山翔吾への契約提示『SB3年8億円』『広島3年総額4億円』『西武2年1億5000万』
- 【巨人】丸佳浩 .289 16本 ops.892
- 大貫(De) 12試合 70.2回 5勝3敗 防2.29 WHIP1.06 奪三振率7.77←こいつ
- 今考えたら青木宣親ってなんで争奪戦ならんかったんや?
- BIGBOSS、前半戦をたったの借金18で終える
- 【正念場】DeNA石田健大、初回と味方の得点後を抑えられるか? 29日阪神戦先発
- 【阪神】石井大智、連続無失点試合11に伸ばす「必ず抑えるという強い気持ちで臨んだ」
- 日本ハム、DeNAベイスターズとかいうチアだけは強いチームwywywywywywywy
- 【朗報】西武川越、ジェネリック秋山になる
- ロッテ小島、単独調整するも試合が中止になり肩透かし
- なんGの野球ファン「佐藤、牧、村上、佐野、岡本すげー」いやそれ全員マイナーリーガーだよね
- 清原和博さん、バンテリンドームで始球式
- 巨人・赤星を中継ぎさせてるの謎でしかないんだが…
- 日本ハム、DeNAとかいうチアだけは強いチーム
- ヤ===========巨=広==阪==-De=中 (2022.6.28)
- 11球団の親会社で最も役に立つのってなんだかんだ言って
- ベイスターズがガチで始まった理由
- 12球団親会社の金持ち度合いwww
- 阪神・佐藤輝 山崎撃ち!次につながる意地の二塁打「点を取るべき場面で取れるように」
- DeNA二軍の6月リリーフ成績
- DeNA大貫晋一とかいう真のエース
- 【巨人】ウォーカー .313(3位) 16本(4位) OPS.909(4位)
- 日本ハム、来年3月開業新球場近くの歩道橋愛称に「BIGBOSS Bridge」
- 村上宗隆(143試合換算).315 53本 147打点 OPS1.121 ←これwwwwwwwwww
- 【巨人】丸佳浩・竜王の間に宿泊のVIP待遇でご満悦
元カープ石原「交流戦の敗因は先発投手陣」ファンからは賛否両論。
2022年06月15日 12:13
抜粋
https://twitter.com/ishihara_31/status/1530107942883577857/photo/2
交流戦期間を通じて、目についたのは先発陣が先に失点する、しかも大量点を失うという試合が多かったことだ。データを見ても、イニング別の防御率が、二回と四回は7・00、被本塁打20本のうち、四回までに打たれたのが16本とはっきりしている。
それまでのリーグ戦でしっかり結果を残してきた投手陣が、なぜこういう投球になってしまったのか。パ・リーグの打力、という見方もできるが、むしろ投手自身の問題ではないだろうか。つまり、不慣れな相手に対し、それまでどおりの投球で臨むのではなく「どんなバッティングをしてくるのだろう」という、相手に合わせてしまったことで、持ち味を発揮できなかったように思う。
序盤で点差をつけられる展開では、ベンチも「打て」しか言えない。作戦も使いようがなかっただけに、打線に敗因を求めるべきではないだろう。
17日からリーグ戦が再開する。先発陣にとっても慣れた相手だけに、雰囲気を戻すことはできる。さらに、交流戦で「相手に合わせる」リスクも痛感しただろうから、自身の力を信じ、能力の高いバックを信じて投げる。その準備をしっかり整えておきたい。
(全文リンク先より)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2022/06/15/0015387500.shtml
・石原さんなら捕手陣に対して注文してほしい
送球、捕球、リード、どれを取ってもレベルが低い
先発投手はシングルヒット、四死球ですぐに得点圏になってしまい、打線の援護もないから1点もやれないとプレッシャーになって追い詰められている
捕手の打力は評価されるが、元々ドラフト時はみな守備力を評価されて獲得されているはずなのに、そこが軒並み伸びていないのが問題
石原さんが育成できるようになってほしいものだ
続きを読む